無人受付システムの利用に待った! 必要な周辺機器4選
EASY-RINGは、iPad1台を受付に設置して利用できる無人受付システムです。
EASY-RINGに限らず、無人受付システムを導入する事前準備の参考としていただければ幸いです。
web対応のビデオ通話を備えており、受付側で追加の周辺機器を用意する必要はありません。
ただし、対応する企業側で必要な機器が不足しているとトラブルが発生する可能性があります。
本記事では、EASY-RING利用時に必要な機器について確認します。ただし、対応する企業側で必要な機器が不足しているとトラブルが発生する可能性があります。
EASY-RINGに限らず、無人受付システムを導入する事前準備の参考としていただければ幸いです。
ビデオ通話で必要な機能は4つ
周辺機器を用意する前に、ビデオ通話で必要な4つの機能を確認しましょう。

回線

インターネット用の回線(4G・5G・Wi-Fiなども含みます)、あるいは電話回線のことです。
サービス・アプリ毎に推奨する回線の違いがありますので確認が必要です。
回線の少し詳しい話はこちらのページにございます。
サービス・アプリ毎に推奨する回線の違いがありますので確認が必要です。
回線の少し詳しい話はこちらのページにございます。

スピーカー

音声を出力する機能です。
一部のデスクトップ・ノート型パソコンにスピーカーが内蔵されています。
外付けのスピーカー・イヤホン・ヘッドセットなどで代用が可能です。
音声が漏れる場合など、利用する環境に応じた対策が必要です。
一部のデスクトップ・ノート型パソコンにスピーカーが内蔵されています。
外付けのスピーカー・イヤホン・ヘッドセットなどで代用が可能です。
音声が漏れる場合など、利用する環境に応じた対策が必要です。

マイク

音声を入力する装置です。
ヘッドセット内蔵のモノ・小型クリップ型・机に設置して使うモノなど、様々な形状があります。
利用する人数・環境にあったマイクを選択しましょう。
ヘッドセット内蔵のモノ・小型クリップ型・机に設置して使うモノなど、様々な形状があります。
利用する人数・環境にあったマイクを選択しましょう。

カメラ

ビデオ通話に使用するカメラは、「webカメラ」と呼ばれるモノを指します。
リアルタイムに動画として伝送する機能があり、一度に利用する人数に問わず必須の機器になります。
リアルタイムに動画として伝送する機能があり、一度に利用する人数に問わず必須の機器になります。
必要な機能を揃えるには
利用するサービス・デバイスで必要な機器が異なります。
以下、それぞれの特徴を見てみましょう。

テレビ電話

サービスに応じた専用電話機を使用します。
4つの必要な機能は全て内蔵されているので追加の周辺機器はありません。
ただし、送受信で2機必要になる点は注意しましょう。
4つの必要な機能は全て内蔵されているので追加の周辺機器はありません。
ただし、送受信で2機必要になる点は注意しましょう。

パソコン

必要な機能が部分的、あるいは全て搭載されていない場合があります。
一部のノートパソコンや一体型デスクトップで機能が揃いますが、ビデオ通話に適していない可能性があります。
スピーカー・マイク・Webカメラの3つの機能について、ビデオ通話に利用して問題ない性能かを確認しましょう。
一部のノートパソコンや一体型デスクトップで機能が揃いますが、ビデオ通話に適していない可能性があります。
スピーカー・マイク・Webカメラの3つの機能について、ビデオ通話に利用して問題ない性能かを確認しましょう。

スマートフォンやiPad

スマートフォンは必要な4つの機能が全てあり、「アプリをインストール」「必要なwebページを開く」などの準備をすればすぐに利用が可能です。
iPadは機種やバージョンによって全て搭載されていない場合があるので注意が必要です。
iPadは機種やバージョンによって全て搭載されていない場合があるので注意が必要です。
EASY-RINGに必要な機器について
受付側は「必要な機能が備わっている」iPad1台だけ必要です。
冒頭で述べたとおり追加の機器は不要です。
※専用タブレットのご用意には、費用が別途かかります。
冒頭で述べたとおり追加の機器は不要です。
ブラウザ上のwebビデオ通話で表示するので、パソコンでもスマートフォンでも対応ができます。
ただし、パソコンで対応する場合は周辺機器が必要になり、環境毎に必要な機器が異なります。
iPadをお持ちでない場合や、現在お使いのiPadが必要な機能を満たしていない場合は、EASY-RINGでは受付端末用のiPadレンタルに関してご相談が可能です※。ただし、パソコンで対応する場合は周辺機器が必要になり、環境毎に必要な機器が異なります。
※専用タブレットのご用意には、費用が別途かかります。
まとめ
EASY-RINGを導入するにあたって、必要な機器を確認しました。
お客様用のiPadを用意いただければ、EASY-RINGは問題なく利用できます。
EASY-RING以外のシステムでも、パソコンで受信する時は環境に応じて周辺機器が必要になる場合があります。
事前に利用するデバイスや機能を確認し、必要な周辺機器を揃えておきましょう。
EASY-RING以外のシステムでも、パソコンで受信する時は環境に応じて周辺機器が必要になる場合があります。

このページを書いた人
Iwasaki
HTML、CSSを中心に活動するフロントエンジニア。SEOやデザインレイアウトを勉強中。
Iwasaki
HTML、CSSを中心に活動するフロントエンジニア。SEOやデザインレイアウトを勉強中。
無人受付システムEASY-RINGの料金
スタンダードプラン
月額10,000円
EASY-RING Proプラン
月額15,000円
EASY-RING Pro Maxプラン
お問い合わせ
各料金プランのより詳しい情報はEASY-RING本サイトをご確認ください。
EASY-RING本サイトへ